トップページ
2019年度
レビュー
「言葉」で振り返る「音で観るダンス」
音と振動を介したナレーションとダンスの相互行為
ダンス観賞の可能性を開く音声ガイド:健常者/障害者の二項対立を超えて
わからないものを見る 「音で観るダンスのワークインプログレス」を巡って
クレジット
2018年度
セッションレポート
耳で観ること、目で聴くこと
臨場感のある実況解説
言葉とリズム
インタビュー
牧原依里 × 岡野宏治 聞こえない/見えない世界で感じるアートの「エネルギー」
レビュー
岡田利規
細馬宏通
荏開津広
クレジット
2017年度
ワークショップレポート
イギリスの事例から
日本における音声ガイドの現状とダンス解釈の実践から
音声だけで体の動きを説明するラジオの現場から
インタビュー
ルイーズ・フライヤー&ゾーイ・パーティントン
捩子ぴじん
安田登
レビュー
細馬宏通
岡野宏治
平塚千穂子
クレジット
テキスト|大崎清夏、朗読|山下残